印刷用のページを開く

学校体験日(第2回)

7/11(土)9:00 〜 11:30
礼拝・授業を体験できます
  • お申し込み期間:2015年6月29日(月) 10:00 ~ 7月7日(火) 10:00

     予約受け付けは、終了いたしました。

  • 保護者の方は体験の様子を見学することができます。
    また、ご希望の方対象に講堂で学校説明会を9:50~実施いたします。
タイムテーブル
  • 8:30 〜
    普連土学園講堂で受付を開始いたします。
  • 9:00 〜
    礼拝・資料の確認・参加者へのガイダンス
  • 9:30 〜
    体験講座開始(小学生)
  • 9:50 〜
    学校説明会(ご希望の保護者対象)
  • 11:00頃
    体験終了後、解散
  • 自然災害・交通事情等により、日時・内容等変更になる場合がございます。
    当日ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
開設講座一覧

授業体験

講座番号
授 業
内容
1
英会話
Real Life English
詳細内容はこちらから
  • Come and speak English with FRIENDS SCHOOL students and teachers.
    普連土の生徒や先生が自己紹介の仕方をお教えします!
    ※英語が話せなくても大丈夫です。
  • 学年: 5・6年生
    持ち物:特になし
  • 上履きをお持ち下さい。
    体験の様子や校内を見学される保護者の方も上履きをお持ちください。
2
国 語
「クリティカル・シンキング」のススメ
詳細内容はこちらから
  • 頭のキレが鋭い人ってカッコイイですよね。
    というわけで「クリティカル・シンキング」=批判的思考を学んでみませんか?
  • 学年: 5・6年生
    持ち物:筆記用具
  • 上履きをお持ち下さい。
    体験の様子や校内を見学される保護者の方も上履きをお持ちください。
3
算 数 - 1
会話式問題で論理的思考力を高めよう
詳細内容はこちらから
  • 過去に出題された会話式の大問を実際に解き、現時点でどこまで解けるのかを確認しつつ対応法を伝授します。今後の勉強の指針となるでしょう。

    ※事前にこの問題にチャレンジしてからお越しください。 当日講座で解説する問題及び解答です。

    実際に解答できなくても、大丈夫です。当日、丁寧に解説いたします。たくさん考え、たくさん疑問を持って、来校してください。
  • 学年: 6年生
    持ち物:筆記用具
  • 上履きをお持ち下さい。
    体験の様子や校内を見学される保護者の方も上履きをお持ちください。
4
算 数 - 2
算数マジックで遊ぼう!
詳細内容はこちらから
  • 算数(数学)を利用したマジックをいくつか紹介していきます。マジックのやり方も説明しますので、終わってから家族や友人に披露できます。
  • 学年:6年生
    持ち物:はさみ、のり、筆記用具
  • 上履きをお持ち下さい。
    体験の様子や校内を見学される保護者の方も上履きをお持ちください。
5
理 科
分光計+万華鏡を作ろう!
詳細内容はこちらから
  • 太陽光、蛍光灯の光、LEDの違いって知っていますか?含まれている光が…なんです。手作りの分光計で観察してみましょう。
  • 学年:制限なし
    持ち物:特になし
  • 上履きをお持ち下さい。
    体験の様子や校内を見学される保護者の方も上履きをお持ちください。
6
社 会 - 1
縄文土器を発掘しよう!
詳細内容はこちらから
  • 発掘キットを使用して、縄文土器の発掘・復元を体験します。やや根気のいる作業ですが、考古学の世界を少しでも感じてもらえたら幸いです。
  • 学年: 制限なし
    持ち物:エプロン、マスク、髪の長い人は髪をまとめるゴム
  • 上履きをお持ち下さい。
    体験の様子や校内を見学される保護者の方も上履きをお持ちください。
7
社 会 - 2
ヘブライ語で自分の名前を書いてみよう
詳細内容はこちらから
  • 3000年前から使われていたヘブライ文字を使って、自分の名前を書いてみませんか。見慣れない文字ですが、すぐに書けるようになります。
  • 学年: 制限なし
    持ち物:筆記用具
  • 上履きをお持ち下さい。
    体験の様子や校内を見学される保護者の方も上履きをお持ちください。
8
情 報
数当てゲームのしくみ
詳細内容はこちらから
  • 「心に浮かんだ数を1つこの紙に書いて下さい。特製カードを使ってその数を当ててご覧いれましょう(^-^)」 こんな不思議なカードを作ります。
  • 学年:制限なし
    持ち物:筆記用具
  • 上履きをお持ち下さい。
    体験の様子や校内を見学される保護者の方も上履きをお持ちください。

 ※お使いのPCの環境等の原因により、ご登録お申し込みができない場合は、
   TEL:03-3451-4616
  普連土学園 学校体験担当までお問い合わせください。
  お問い合わせ時間は平日10:00~16:00になります。
  
個人情報の取り扱いについて
お知らせ頂いた住所・氏名等の個人情報は、他に漏洩のないよう厳重に管理し、ご応募頂いた受験生・保護者に対する学校行事案内等の送付以外の目的には一切使用致しません。
学校体験申し込みフォームは、普連土学園がシーズプロデュース株式会社に委託して運用しています。