年間行事
年間行事
四季折々を彩るさまざまな行事。生徒会をはじめとした自治会組織が中心となって、生徒自ら創り上げていきます。
たくさんの経験から、他者を敬い協力し合うことの尊さを学んでいきます。


4April
- 始業式
- 入学式
- 新入生オリエンテーション
- 漢字一斉テスト(年5回)
- 健康診断
- 自治会総会
- 保護者授業参観


5May
- 遠足(中2)
- 修養会(高3)
- 体育祭


6June
- 前期中間試験
- 進学説明会(高3)
- 聖句暗誦会(中学)
- 東北修学旅行(中3)
- 歌舞伎鑑賞教室(中3)
- 能楽鑑賞教室(高3)
- 合唱コンクール(高校)
- お茶会(中1)
- English Challenge(中3)


7・8 July/August
- 前期期末試験(高3)
- 奈良・京都修学旅行(高2)
- 夏期補習
- 軽井沢キャンプ(中1)
- 菅平キャンプ(高1)
- クラブ合宿
- George Fox Tour
(英国研修旅行) - イングリッシュ・キャンプ(安曇野)


9・10 September/October
- 前期期末試験(中1〜高2)
- 後期中間試験(高3)
- 創立記念礼拝・終業式
- 後期授業開始
- 学園祭
- プレイデイ(高校)
- 野外炊事(中2)
- 授業参観週間


11November
- 進路講演会
- 後援会バザー
- 収穫感謝礼拝
- 宗教講演
- プレイデイ(中学)


12December
- ハレルヤコーラス練習
- 後期中間試験(中1〜高2)
- 卒業試験(高3)
- 特別授業開始(高3)
- 文楽鑑賞教室(高1)
- クリスマス礼拝


1・2 January/February
- 高3授業終了
- 自治会役員選挙
- 中学入学試験
- 中学合唱コンクール
- 自治会総会


3March
- 学年末試験
- 学年末特別行事
(校外見学・奉仕活動) - 卒業式
- 修了式
- お茶会(高3)
★ ピックアップ行事01 ★


体育祭
各クラスが学年をまたいで赤、青、白組で競います。応援団の演技やクラブ対抗リレー、中学1年生のメイポールダンス、高校3年生の演技「みのり」など、普連土名物が数多くあります。★ ピックアップ行事02 ★


イングリッシュチャレンジ
(English challenge)
中学3年生が課外活動として取り組んだ、英語での創作劇や合唱、英語で創作したマンガや脚本などを英語で発表します。
★ ピックアップ行事03 ★


GFT(高1、2の希望者対象)
フレンド派の探訪、現地の人々との交流、英国文化理解、語学研修を目的とした英国への夏期12日間の研修旅行です。★ ピックアップ行事04 ★


クリスマス礼拝
例年、お客様を招きクリスマスをお祝いする講演会を実施しています。礼拝では聖歌隊が歌声を披露します。クリスマス礼拝の前1週間は朝の礼拝がクリスマス特別礼拝となり、ハンドベルの演奏やコーラスが披露されます。★ ピックアップ行事05 ★

