中1霧ヶ峰キャンプ(3日目)

NEWS

ニュース

中学1年生の霧ヶ峰キャンプも4日目。最終日です。引率の先生から届いた写真をご紹介します。 news20190072201 朝食前。食事前には「食前感謝の歌」を歌います。 news20190072207 最後のプログラムは、4日間のまとめ「絵手紙をかく」。一番の思いを一枚の葉書に描きます。写真は、ある生徒の色付け前のもの。 news20190072206 色付け中の生徒。 news20190072205 閉会礼拝の様子。 news20190072204 お世話になった宿舎をあとにします。 news20190072203 車窓からの白樺湖。 news20190072202 昼食は、おぎのやさんの釜飯です。 これから東京に戻ります。 涼しく、静かな(生徒の声以外は)環境での4日間でした。 【前日の問題の解答】 木道のトータルの幅は、ほぼ同じです。 2つに別れているのは、木道下の植物にも光が届くようにするため。別れていない木道は、人が歩きやすいこと優先。 木道が途中で変わるのは、管理する自治体が違うため。 ネイチャーガイドさんから教わりました。