後援会
後援会
後援会
普連土学園後援会は、学園の教育方針に基づき、学園の発展を後援することを目的として、様々な活動を行っております。各クラスより2名ずつ選出されたクラス委員の方々には、学校説明会の質問コーナーの応対等の学園のお手伝い担当と、広報誌「ひじりざか」作成の担当に分かれてご協力いただいております。どの担当も年度初めに1年間のスケジュールを決定いたしますので、お仕事をお持ちの方にもご都合にあわせて委員の皆様と調整しながらご無理のないようお手伝いいただけます。お嬢様のより良い学園生活のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
後援会の会則はこちらからご覧になれます。
後援会は学園の教育方針に基づき、学園の発展を後援することを目的とし、その目的を達成するために会員相互の研鑽と親睦等に関連した事業を行っております。その事業の一つがサークル活動で、下記のように活動を行っております。
聖書と讃美歌への理解を深め、親しみながら普連土学園の基礎となる精神を学びたいという保護者の願いから生まれた会で、半世紀以上続いている歴史あるサークルです。聖書や讃美歌に触れるのは初めてという方も楽しく取り組めるように、講師が丁寧に指導してくださいます。月1回平日の活動で、随時参加可能です。
英語に興味のある様々なレベルの方が集まり楽しみながら英会話を学んでいます。 レッスンは初級と中級に分かれて交互に行っており、初級では日常の様々な場面を想定したテキストを中心に簡単な会話表現を学んでいます。中級では日本文化を扱ったテキストを使い、日常会話や自分の考えを英語で表現することも学んでいます。 初級のみ、中級のみ、あるいは都合の良い週など、都合に合わせて出席可能です。
手芸の技術を学びながら、普連土学園の校服を着用した普連土ベア、校舎をモチーフにした小物、聖書・讃美歌カバーを制作しています。30年以上続くサークルです。
練習は基礎的な発声練習から始め、パートごとに丁寧にご指導いただき曲を仕上げていきます。讃美歌から国内外の合唱曲、ポップスなど幅広いジャンルにチャレンジしています。クリスマスの集いで発表する機会もあります。皆で声を合わせて美しいハーモニーを体験することができ、とても楽しく気持ちの良い時間です。活動日はおおむね月2回の金曜日です。コーラスが初めての方もご経験がある方も、大歓迎です。
陶芸を介して、保護者の親睦をはかることを目的としたサークルです。活動日は隔週金曜日の午前か午後です。東京芸術大学大学院陶芸専攻をご卒業の先生がカリキュラムを作りご指導してくださいます。2年目以降は、先生のアドバイスをもとに自由に作品を作ります。和気あいあいと作品を製作している様子を是非、見にいらしてください。
平日に学校に来られない保護者が活動するサークルです。学園に気軽に足を運んでもらえるように、原則として第二土曜日に活動しています。同じ学校に通う娘を持つ様々な方が交流しています。 活動内容が固定されているサークルではありませんが、大きくは「奉仕」「研鑽」「親睦」の3つに分類される活動をしています。具体的にはフレンズセンターの清掃奉仕、学園の先生やOGをお招きしての講演会などを行っています。参加される保護者同士、同じ学年の横・異なる学年の縦の関係を活かし、会員の皆様の情報交換の場になるようにもしています。
2025年8月21日更新
今年度よりこの会は学園創立の精神を深く保護者にも学んでいただく活動として他のサークル活動とははっきり分けて、施設使用料はいただかないこととします。ただしその代わりに、随時関係の深い団体等への「献金」を受け付けますので、その都度ご協力をいただけるとありがたいです。
参加される方は、事前の申込みは必要ありませんので、下記開催日時に直接会場にお越しください。
日時:9月12日(金)、 10月24日(金)、 11月28日(金)
14:00~15:30
会場:フリージアホール
講師:青木直人校長先生
*上履きをお持ちください。
日時: 9月10日(水)、 9月17日(水)、 10月8日(水)、 10月15日(水)、 10月29日(水)、 11月5日(水)、 11月12日(水)、 11月19日(水)
10:00~11:30
会場:フリージアホール
講師:イケンナ先生
*上履きをお持ちください。
日時: 9月2日(火)、 9月9日(火)、 10月7日(火)、 10月21日(火)、 11月11日(火)、 11月18日(火)、 11月25日(火)
10:00~15:00
会場:ホワイエ(講堂)
日時: 9月5日(金)、 9月19日(金)、 10月3日(金)、 10月24日(金)、 11月7日(金)、 11月21日(金)
13:30~15:00
会場:講堂またはローズホール
講師:酒井恵生先生
日時: A班 9月5日(金)、 9月19日(金)、 10月10日(金)、 10月31日(金)、 11月14日(金)、 11月28日(金)
B班 9月12日(金)、 10月3日(金)、 10月24日(金)、 11月7日(金)、 11月21日(金)
午前班 9:30~12:00、 午後班 12:30~15:00
会場:工芸室
講師:松尾美森先生、元場葵先生
講演会のご案内
「キリスト教雑感」をテーマに青木直人校長先生にご講演いただきます。
日時:2025年9月27日(土)13:30-15:30
場所:大教室(本校舎4階) *上履きをお持ちください。
詳細は会員へメールします。
今後の活動予定
・10月25日(土) 奉仕に関するテーマ
・11月8日(土) 研鑽に関するテーマ
2026年
・2月7日(土) 親睦に関するテーマ
・3月7日(土) 研鑽に関するテーマ
時間: 13:30~15:30
会場: 普連土学園内
※内容は変更となる場合があります。詳細は別途、会員の皆様へメールにてご案内いたします。
今後、日程などの変更がある場合はこちらの後援会のサイトでお知らせいたします。
ご来校の際は必ずご確認ください。