ジョージフォックスツアー(8/6)

NEWS

ニュース

今日はジョージフォックスツアー4日目です。 引率の先生から届いた写真とメッセージをご紹介します   今日は2〜3人ごとにホストファミリーのお家にお世話になります。   news17080702news17080701 最初は緊張気味だった生徒たちですが、帰ってくるころにはすっかり仲良しに。それぞれお昼をご馳走になったお礼や、日本の家族の話を頑張って伝えたようです。   午後はホストファミリーをお招きしての日本紹介です。   news17080703 まずは「ハナミズキ」の二部合唱を全員で歌いました。練習の甲斐あって綺麗なハーモニーを奏でることができ、あたたかい拍手をいただきました。   news17080704news17080706news17080708 次に日本の学校・和食・日本の伝統的な遊び・着物・茶道の5つのトピックを班ごとに発表しました。 茶道の発表では実際にお点前を披露し、ホストファミリーの方々も興味津々の様子でした。   日本紹介のあとは、茶道部員が点てたお茶をホストファミリーの方にも楽しんでいただきました。   news17080707news17080709 ご年配のホストファミリーはお茶の作法に興味を持ってくださる方が多く、生徒たちも一生懸命英語でお作法を伝えます。   一方ホストファミリーの子どもたちと鬼ごっこを一緒に楽しみ、全力で庭を駆け回りすっかり汗だくになっている人もいました。 news17080705 別れ際には思わず涙する人も。でも、おかげさまで今日一日でかなり積極的にコミュニケーションをとることができるようになったように思います。   また、今日は広島に原爆が落とされた日ということで、ウッドブルックのエピローグ(夜の沈黙の礼拝)は生徒が中心となって行いました。   news17080710 エピローグの中でメッセージを記して折りあげた鶴は、ウッドブルックの方にも印象に残るものとなったのではないでしょうか。   明日はシェイクスピアシアターにて観劇の予定です。