関西修学旅行(高2)

NEWS

ニュース

高2は今日から修学旅行です。 引率の先生から届いた写真をご紹介します。 news2018071508 飛鳥寺の飛鳥大仏。 609年より1400年の間、この地にいらっしゃいます。 news2018071509news2018071510 飛鳥寺の鐘をつく生徒たち。 煩悩は払えたでしょうか? news2018071511 本日最後の見学地、聖林寺。 十一面観音菩薩が有名です。 news2018071512 ここでも鐘をつく生徒たち。 煩悩が…
news2018071504 石舞台古墳。中に入ります。 news2018071505 橘寺でガイドさんの説明を聞きます。 news2018071506 橘寺の往生院。 天井画を(寝転がって)見ています(ガイドさんのオススメの見方)。 news2018071507 甘樫丘より明日香を見る。1300年以上昔を思いながら。
news2018071501 品川駅から新幹線に乗りました。 7/15 news2018071502 京都駅で近鉄特急に乗り換えです。 news2018071503 車内でお弁当タイム。お弁当は、京都「舞妓はん」。 奈良に向かいます。