英国研修旅行「ジョージ・フォックス・ツアー」。 引率の先生から届いた9日目の写真をご紹介します。

朝の礼拝。イギリスでの時間も残り少なくなって来ました。

湖水地方のさらに先までバスを走らせます。

目的地はスワスモアホール。

ジョージ・フォックスも歩いた小径を行きます。

スワスモアホール。フェル判事の家であり、フォックスがのちに結婚するマーガレット・フェルと出会った家。草創期のフレンド派の一大拠点。いわば総本山。

大ホールでジルさんの説明をうかがいます。

マーガレットの椅子

フォックスの椅子。

煙草を吸うフォックスの絵に興味津々。

寝室。珍しい調度品がたくさんありました。

フォックスのスーツケース。当時の旅の困難に想いを馳せます。

フォックスの聖書です。

クエーカーの衣装を試着させていただきます。

気分はすっかり17世紀のイギリスです。

ランチはアイリッシュ海のほとりで。ドライバーのフィルさんが素敵な場所に連れてきてくださいました。

午後はランカスター城へ。

クリストファーさんの案内で城の中へ。ここはジョージ・フォックスが投獄された場所です。

ランカスター城はイギリスの負の歴史を負う監獄でもありました。売店もこんな感じです。現在も裁判所として現役です。

最後に全員で。

宿への帰路、スーパーで買い物を楽しみました。

今日の夕食は特別なボリュームです。イギリスの郷土料理に感激です。

ふりかえり。昨日の英語俳句をみんなに披露します。さらに、今回の旅で心に残ったことを英語で伝え合います。

ふりかえり。ジェスチャーゲームならぬポーズゲーム。今回訪れた場所をポーズで示して当てるゲームです。

熱の入った演技が続きます。

今晩のふりかえりは、ドライバーのフィルさんも参加してくださいました。質問の出たバスの下から聴こえる不思議な音について、フィルさんの説明に大爆笑でした。

明日はお世話になったモードさんの誕生日。生徒からの祝福に感激のご様子です。