スタンプ娘がクイズに答えてスタンプを押しています! | |
今年は例年よりたくさんのお客様がいらっしゃいました。 | |
おかげさまで、万華鏡のワークショップは大盛況でした! | |
学園祭閉会礼拝の時に発表するポスター大賞のムービーを作っています。 | |
フォークダンス部の発表です |
![]() |
学園祭が始まりました…! |
![]() |
本日のイベントのパンフレットはここで見れます。 |
![]() |
続々とお客様がいらっしゃいます |
![]() |
音楽部の発表中です。 |
![]() |
校庭には人がいっぱいです。 |
![]() |
食堂の光景です。 |
![]() |
囲碁部の文字がかわいいです。 |
![]() |
理科部の字がすごいです。 |
![]() |
中学校舎入り口です。 |
![]() |
スロープにも大きな看板がきれいです。 |
![]() |
このひとつひとつに生徒のメッセージが…! |
イメージカラーと万華鏡を意識して作られたアーチです。 | |
調べてきたことをまとめ、展示します。 | |
ライトコートの上にもかわいい装飾が…! | |
いつも見ている教室の風景と違い、新鮮です! | |
展示の装飾もかわいいですね。 | |
万華鏡モチーフがかわいいです。 | |
講堂前を抜けると大きな校章が…! | |
道標も毎年作り変えてます。 | |
ステンドグラスに見立てた装飾で、万華鏡を表しています。 | |
窓の装飾がきれいですね。 | |
まずは机・イスを片付けます。 |
舞台に当てる照明を調節しています。 |
役に入り込んでいます…! |
皆一生懸命ですね。 |
一番後ろから舞台に照明を当てます。 本格的です! |
大道具を作っているようです。 |
展示の模造紙です。 丁寧に書かれていました! |
模造紙と一緒に展示される模型を制作中… 何を作っているかはお楽しみに! |
こちらは高校2年生の展示活動です! |
テーマは「シャッターチャンスを狙え!」 |
このお面が何に使われるのかにも注目です! |
装飾の様子です。 夏休み中は美術室にブルーシートを敷いて活動します。 |
ジャージから一生懸命さが伝わります。 |
布に文字を描くのは意外と大変。 |
装飾の企画書です。 細かく書かれています。 |
ペンキの作業は大変でした… |
〒108-0073
東京都港区三田4-14-16
TEL 03-3451-4616