
オーストラリアもしくはアメリカの姉妹校へ1年間の長期留学制度を設けています(2010年度現在)。また、タスマニア島の稀少な自然に触れることのできる、オーストラリアのホバート・フレンズ・スクールへの短期留学制度もあります。いずれも、ホストファミリーのもとで生活しながら現地のフレンズスクールに通学できる貴重な体験です。AFS、ロータリークラブなどの制度を利用して留学する生徒もいます。
留学生の受け入れ
財団法人AFS日本協会より、毎年1名の長期留学生を受け入れています。留学生は高1に在籍し、4月からの10ヶ月間、生徒と一緒に学校生活を送ります。授業や学校行事、部活動を通じた長期的な交流が、相互の国際理解や人間的成長を促します。また、各国のフレンズスクールからの要請で短期留学生を受け入れることもあります。
これら留学生のホストファミリーとなって生活を共にし、留学生とより身近に接するチャンスにしていただくこともできます。
これら留学生のホストファミリーとなって生活を共にし、留学生とより身近に接するチャンスにしていただくこともできます。