受験生応援アンケート

生徒への質問会等でよく聞かれることや中学受験の参考にできそうなことなどを中学1年生に質問しました!
中学受験を考えている方のお役に立てれば幸いです。また、既に中学受験を経験した方も当時を懐かしんでみてください。



Q1 小学6年時の平日の学習時間は平均でどのくらいでしたか?(自宅での学習時間のみ)


Q2小学6年時の日曜日の学習時間は平均でどのくらいでしたか?(自宅での学習時間のみ)



Q3 中学入学後の平日の学習時間は平均でどのくらいですか?(自宅での学習時間のみ)

Q4 中学入学後の日曜日の学習時間は平均でどのくらいですか?(自宅での学習時間のみ)

Q5 中学受験生としての自覚が芽生え始めたのはいつ頃でしたか?

Q6 中学受験生当時、苦手科目はありましたか?

Q7 (Q6で「ある」と答えた方のみ) 苦手科目を克服するために、どのような対策をとりましたか?

(多数回答)
•過去問をたくさん解く。
•基本問題から見直す・基礎を固める。
•先生にたくさん質問をすることを心掛ける。
•間違えたところを何度も解く。
•間違えた問題をまとめる。
•苦手分野に絞って勉強をする。
•間違えた原因を理解する。
•復習をしっかりする。


(暗記対策 Pick up)
•覚えなければいけない内容を隙間時間にコツコツ覚えた。
•暗記問題を、ひたすら何回も解いた。暗記でも演習は大事。
•緑ペンと赤シートを使った。
•教科書の単語を丸ごと覚えるのではなくて、理由や裏話なども含めて覚えた。
•間違えた問題を単語帳にまとめ、シャッフルして正しい答えを言えるまで問題を解き続ける。


(算数対策 Pick up)
•こういう時はこう解くという形を頭に入れた。
•とにかくたくさん問題を解いて慣れる。
•塾での授業のあとはノートに要点をまとめて、公式の使いどころを理解しながら書いた。
•計算ミスをしないように一日一枚計算をしていた。
•計算ミスも、ミスするパターンが決まっているので、ミスしやすそうなところを把握しておく。


(その他 Pick up)
•出題の傾向を計るため、過去問の分析をした。
•黒板を写すだけでなく先生の言っていることもなるべく多くメモする。
•何がわからないのかを理解する。
•どうしたら点数が取れるか戦略を立てた。
Q8 普連土学園の入試対策として、どのようなことをしましたか?

(大多数意見)
過去問を解く


(過去問の解き方 Pick up)
•結構昔の過去問から順にやっていった。
•どの科目でも問題が特徴的なので、とにかくたくさん解いた。
•普連土学園の問題でなくても、同じ系統の問題が出る他の学校の過去問や問題集を解いた。
•過去問を解きどのような形式やどのような問題が出るかというのを 知り、そこを重点的に勉強した。
•速く間違えずに解く練習をした。
落ちても受かっても受験することを楽しむこと(周りの雰囲気に押しつぶされない)。
•まず、平日に1年分の過去問を解き、休日に出来なかった問題を復習するようにしていた。
•過去問を一回目はタイマーを使って解いて、二回目に解く時はタイマーを使わず時間をかけて解いた。


(算数対策 Pick up)
•算数の一行問題を解きまくった。
•算数では答えが間違えていても途中式が合っていれば、部分点をもらえるのでどんなに簡単な問題でも途中式を書く練習をしていた。
•記述を先生に見てもらうということを繰り返していた。
•算数は解き方を説明しなくてはいけないため 授業中も解き方がきちんと伝わるように書く。
•途中式や筆算も丁寧に書く癖をつけた。また、丁寧に書くだけでなく、採点する先生方に自分の考えが伝わるように意識した。


(他教科対策 Pick up)
•社会は統計などを見たりした。
•国語の記述問題対策として、新聞の要約など、文章を書く練習をした。
•国語では間違えた語句や漢字をまとめるノートをつくった。


(その他 Pick up)
•なにもしていない ぶっつけ本番。
Q9 受験勉強のモチベーションを保つために、どのようなことをしましたか?
(多数回答)
•メリハリをつける・休む時間をしっかりとる。
•(時間や勉強範囲など)あらかじめ終わりを決めておく。
•(友人や家族と、もしくは一人で)(学校や観光地で)遊ぶ。
•音楽を聴く。
•(アニメやバラエティなどの)テレビを見る。
•志望校に通っているところを想像する。
•体を動かす。
•中学受験が終わった後のことを楽しみにする。
•甘いものを食べる。
•ご褒美を作る。
•読書をする。
•(友人や家族と)お喋りをする。
•志望校のパンフレットを見る。
•文化祭でもらったものを飾る。
•友人と競い合いながら解く。
•お気に入りの文房具を使う・文房具を変える。



(Pick up)
•どうしても気になる事があったら初めにそれをしてから勉強する。
•学校に見学できる時はなるべく行っていた。
•時々友達と一緒に勉強した。
•親や塾の先生、友達が喜ぶ姿を想像していたら、自然とやる気が出てきた。
•苦手な教科の勉強や嫌いな教科の勉強の間に、好きな教科を挟んだ。
•「合格」と書かれた商品を沢山購入した。
•好きなことをあえて避ける。
•スマホや電子機器等は親に預けたりした。
Q10 普連土学園への入学を志望している受験生にメッセージをお願いします。

(Pick up)

•自信がない教科でもたくさん問題を解いていけばだんだんできるようになって同時に自信もついてくると思うので、最後まで諦めずに頑張ってください!

•コロナに負けずに頑張ってください。 復習は絶対怠らないでケアレスミスをしないようしっかりと見直しをしてください。 普連土学園はとても明るく楽しい所です。入学式で皆さんと会えることを心待ちにしています。

•入学当時は知っている人が同じクラスにいなかったためとても不安でしたが、毎日学校で過ごしているうちに周りの人と少しずつ話すようにしたことで友達がどんどん増えて、今とても楽しいです。また、女子校という新しい楽しさもあるのでとても充実した日々をおくっています。 勉強で辛いこともあると思いますが、それを乗り越えれば新しいことがたくさん待っています。頑張ってください。

•偏差値や点数は関係ありません!!大切なのはどれだけその学校に入りたいかという気持ちです!

•中学校に入学しても大変な事はたくさんあるけど、楽しいこともたくさんあるよ! 頑張った自分にはいつもご褒美を!

•受験生のみなさんへ。受験は、体力と、精神力の勝負です。今からでも諦めずに勉強すれば、必ず結果はついてきます。受験日まで、気を緩めないで頑張ってください‼️ 4月に、皆さんにお会いできることを楽しみにしています

•自信がない教科でもたくさん問題を解いていけばだんだんできるようになって同時に自信もついてくると思うので、最後まで諦めずに頑張ってください!

•思うようにテストで結果が出せなかったり、辛くて諦めたくなったり、様々な壁にぶつかると思います。その壁を乗り越えれば、きっと明るい未来が待っている、きっと努力は報われる、そう思って最後まで走り切ってください。一緒に普連土に通えることを、心から願ってます。大丈夫!落ち着いて頑張れ!応援してます!!

•コロナの影響で塾にも思うように行けずどうなるかすごく不安だと思います。ですが、こんな時代でも努力は報われます。時間はかかるかもしれませんがどうかがんばってください。皆さんが普連土学園に入学してくるのを楽しみにしています。勉強頑張れ!

•普連土学園は暖かい雰囲気で居心地の良い学校です。そして、誰にでも居場所がある学校です。来年学校で会えるのを楽しみにしています。

•普連土学園、本当に楽しいです!!最後の最後まで諦めずに頑張って下さい!

•疲れたり、辛かったりすることもあるけど学園生活は楽しいことばかりなので頑張って下さい!!学校で待ってます。

•後悔しても後には戻れないので、今出来ることを精一杯やってください! コロナ禍で気持ちが不安定かもしれませんが、頑張ってください!応援しています!!