クラブ座談会 Vol.5
この回では陶芸部・茶道部・ESS部の各部長に集まってもらいました。


___順番に部活の紹介をお願いします。
陶芸:毎週金曜日に工芸室で活動しています。お皿や置物などを作ります。高2では電動ろくろを使って大きいお茶碗を作れるようになりますが、それまでは手回しのろくろで作品を作っています。


茶道:毎週火曜日にBセミナーの和室で活動しています。今はコロナの影響で出来ていませんが、御点前(おてまえ)と半東(はんとう)と水屋という役割に分かれて活動します。御点前はお茶を点てる人、半東は御点前の補佐役、水屋はお客様にお茶を点てる人です。御点前ができるのは高2からで、半東は中3から出来ます。それ以下の学年は水屋の仕事をします。


ESS:毎週月曜日にオープンルームで活動しています。主に学園祭で発表する英語劇の練習をしています。学園祭の後は英語でアクティビティーやゲームをしたり、映画を観たり、歌を歌ったりします。他にはハロウィン、クリスマスのときはパーティーをします。


___ご紹介ありがとうございます。これからフリートークをしてもらいます。それぞれ、話したい話題はありますか?
一同:(少し困ったような笑い)
陶芸:どんな感じで進めているか、大変なこととかは?
ESS:良いことと悪い事のどちらも話すと、良いことは英語力が上がる事です。また、英語のネイティブの先生と仲良くなる機会がたくさんあり、英語に触れるチャンスが他の子よりも多いところです。大変なところは、ただでさえ劇をすることは難しいのに加えて、英語で劇をするため、最初の頃(中1・中2くらいの時)はみんな苦戦することです。
___先生と部長さんの連絡は英語と聞いたことがありますが?
ESS:先生との会話は全部英語です。毎週木曜日に顧問の先生とミーティングがありますが全て英語です。また、Classi(学校内での連絡に使用しているクラウドサービス)の連絡も英語で送られてきます。先生によっては日本語を少し話しますが、基本的にずっと英語ですね。
茶道:茶道部の良いところは、日常生活で疲れることがあっても部活に行くとコーチがお香をたいて迎えてくださるので、和室に入ってお香の香りがして心身ともにすごく落ち着くことです。日常の喧騒から離れ、お茶とお菓子をいただいて、良い時間を過ごせるところも良いと思います。
大変なところは、今茶道部は26人いて、人数が多いにも関わらず和室が狭いため人が溢れてしまうことです。他にも中1は今まで茶道を経験した事がない子が入ってくるため、一から作法を教えてあげないといけない上、高2は高1のうち少なくとも1人は御点前をできるようにしてあげてから引退しないといけないため大変です。
___後輩の指導は先輩が行うという感じですね。
陶芸:陶芸部は、学校に”陶芸部”という部活があること自体が珍しいとよく言われます。また、窯もあるので二週間したら作品が素焼きという状態になり、色をつけ、二週間くらいして本焼きをすることができます。どんどん自分で作ったコレクションが増え、持ち帰ることができることが良いことです。大変なところは個人個人の作業が多いので、全員に連絡を回しづらいことです。
ESS:茶道部のお茶菓子はどうしていますか?
茶道:例えば長期休みで旅行に行った部員の子が茶道部にお土産で買ってくれることもあれば、コーチが来る途中にチョコレートなどを買って来てくださったり、自分がお中元でもらったものをちょっと持ってくると言う形をとっています。
陶芸:毎週お茶は飲みますか?
茶道:全員毎週飲みます。


___あとは、各部活見ていて大変そうだなと思うことはありますか?
ESS:私は陶芸部にも所属していて、そこで感じるのですが、陶芸部はいい意味でゆるい部活なので、「みんなきちっとしている」という感じではないので、連絡をきちんと伝えることは難しいだろうなと思います。また、全員が(活動に)来ないこともあるので大変だと思います。
陶芸:ESSは毎週木曜日に部長と副部長さんは次週にやることを決めるミーティングがあることや、先生や部員数も多いので連絡するのが大変だろうなと思っています。


茶道:そういえば、(陶芸部の)窯はうちの学校にあるんだね。いつもどこで焼いているのか気になっていました。
陶芸:体育館の奥にあります。
ESS:あとは、部員同士の上下関係はどんな感じですか?ESSはわりとしっかりしていると思っています。一部の子は多少フレンドリーすぎるけど… 。
一同:(笑い)
ESS:しかし、新しく一年生が入ってきたら部活のルール確認等をするためみんな仲が良く、上下関係をしっかり保っていると思います。
茶道:茶道部も上下関係はしっかりしているね。
陶芸:陶芸部は去年の先輩が後輩と仲が良くて、その流れで(先輩に対して)フレンドリーな子もいる。一方で静かに陶芸に熱中している子もいて様々だなと思います。


___では最後に受験生に向けてのひと言や部活の良いところなどを教えてください。
ESS:英語に関心がある子もない子もいると思いますが、ESSは英語が苦手でも入ることができる部活です。また英語に興味がある子や英語力を伸ばしたいという子は、入ると必ず英語力も伸び、楽しいのでぜひ入ってください。


茶道部:日常生活から離れて自分と向き合える時間や和の空間があることで心を落ち着かせることができるので、1人の時間を設けたいなという子はぜひ入って下さい。


陶芸部:今の時期は少し難しいかもしれませんが、学校体験日が開催されるようになれば、そちらで陶芸体験も出来ます。初心者でも必ず上達するので、まずは気軽に参加してみてください。


___これで座談会は終了です。本日はどうもありがとうございました。